こんばんは、コタローです!
遂にノウナシ滝 制覇!
こんなに美しく、優しい滝があっただろうか?!
【メンバー】 パキさん、しんちゃん、コタロー
【コース】トガ淵(10:55)~釜滝(12:05着/昼食/13:35発)~ノウナシ滝(14:25着/15:05発)~トガ淵(17:15着)
【コンディション】終日、超晴天!水位は低く、足場は良好。
魅入ってしまう滝
4日前に神童子にいったばかり
今日はその先のノウナシ滝を目指す
記録は釜滝までは割愛し、
陽光が差し込む釜滝スイミングから
下界は猛暑だが、ここ釜滝はひんやり涼しい
そして水はキンキンに冷たい
ただあまりの美しさに泳がないわけにはいかない
ウェットを身にまとっているのこの美し過ぎる空間に
5分ほど浮遊することができる
至福の時だ
光が差し込む釜滝はエメラルドの宝石箱になる
直登を試みる2人
しかし最後の1手が見つからない

こんな素晴らしい風景が日本にある
わざわざ海外の絶景まで出かける必要なんてない
もう、正午過ぎだ
さて、先を急ぐことにしよう
白い岩のナメ
光で沢面がキラキラと輝く
小さな淵
前回の昼食会場だ
今日はこの先を目指すので軽く泳いで進む
気持ちの良い遡行

さっきの淵からはトレーニングコースばりの岩場が多くなる
釜滝から50分ほどつめると
美しいノウナシ滝に辿り着くことができる
ノウナシ先は35mほどの高さだが、
ミズト状の滝であるため、その水しぶきは優しく心地良い
真夏の晴れた日には極上空間となるのだ
あっという間に折り返し時間のタイムリミット15時に
楽しい時間はいつだってあっという間だ
止むを得ないが引き返す
帰りはダイブと泳ぎまくりだ
光に照らされた神童子谷は
あまりに美しすぎる
遂にノウナシ滝 制覇!
こんなに美しく、優しい滝があっただろうか?!

【メンバー】 パキさん、しんちゃん、コタロー
【コース】トガ淵(10:55)~釜滝(12:05着/昼食/13:35発)~ノウナシ滝(14:25着/15:05発)~トガ淵(17:15着)
【コンディション】終日、超晴天!水位は低く、足場は良好。

魅入ってしまう滝

4日前に神童子にいったばかり
今日はその先のノウナシ滝を目指す
記録は釜滝までは割愛し、
陽光が差し込む釜滝スイミングから

下界は猛暑だが、ここ釜滝はひんやり涼しい
そして水はキンキンに冷たい
ただあまりの美しさに泳がないわけにはいかない
ウェットを身にまとっているのこの美し過ぎる空間に
5分ほど浮遊することができる
至福の時だ

光が差し込む釜滝はエメラルドの宝石箱になる


直登を試みる2人
しかし最後の1手が見つからない


こんな素晴らしい風景が日本にある
わざわざ海外の絶景まで出かける必要なんてない

もう、正午過ぎだ
さて、先を急ぐことにしよう

白い岩のナメ
光で沢面がキラキラと輝く

小さな淵
前回の昼食会場だ
今日はこの先を目指すので軽く泳いで進む

気持ちの良い遡行

さっきの淵からはトレーニングコースばりの岩場が多くなる

釜滝から50分ほどつめると
美しいノウナシ滝に辿り着くことができる

ノウナシ先は35mほどの高さだが、
ミズト状の滝であるため、その水しぶきは優しく心地良い
真夏の晴れた日には極上空間となるのだ

あっという間に折り返し時間のタイムリミット15時に
楽しい時間はいつだってあっという間だ
止むを得ないが引き返す
帰りはダイブと泳ぎまくりだ

光に照らされた神童子谷は
あまりに美しすぎる


コメントの投稿
※コメントの編集にはパスワードが必要です
トラックバック
※トラックバックは承認制です