こんばんは、コタローです!
連休初日は霧氷を求め山に入る
嵌る性格から毎週毎週、雪がある山(但し難しい山はパス)
を物色して青空と霧氷が確保できる山をチョイスする
ベストショット
(ツッチー撮影)
テーマ : 躍動する霧氷と俺

息を呑む映像
躍動する霧氷たち

やはり今年は雪が少ない・・・。
霧氷の景色も頂上近くでやっと出会える
駐車場から1000m付近までは雪のかけらもない
ただの寒い山だ。
やっと出会えたまともな景色がこれ

昨晩の寒気で霧氷の成長はまずまず
雪は頂上付近で2,3cmといったところ

ただ今日は深い碧い空
だから大きく育った真っ白な霧氷が映える

極上の景色!
ずぅーっとこんな景色が続く

ん~、素晴らしい!

もうすぐ山頂だ

山頂から来た道を振り返る
歩いてきた霧氷のトンネル

非日常というか、夢心地の風景の連続

はい、頂上です!

頂上からの花咲く霧氷
美しすぎる霧氷たち


ツッチー作品
動きのあるカット
感謝、感謝!

見える太陽光線

霧氷の表情

霧氷が映える瞬間

そんな風景の中での暖かいランチは
贅沢の極みだ
毎度のラーメンだけど

【活動記録】
①メンバー : ツッチー、コタロー
②コース : たかすみ温泉(8:50)~頂上のピストン(14:35) 8km
③コンディション : サイコー
①メンバー : ツッチー、コタロー
②コース : たかすみ温泉(8:50)~頂上のピストン(14:35) 8km
③コンディション : サイコー

コメントの投稿
※コメントの編集にはパスワードが必要です
丸△
中どく・禁断症状
そんな青い空に樹氷くぐっりしちゃァー 次の日から 仕事できてないでしょう?
今晩から冷えてきたここ標高180mにも青空樹氷 おとずれんかなあ。
トラックバック
※トラックバックは承認制です