こんばんは、コタローです!
年の瀬とは1年の締めくくり
この区切りがあるから、目標も立てれるし、
物事の整理もできる
だから12ヶ月のうち、この1ヶ月は最も忙しない
目下、年賀状を作成中
月末まで冬の展示会用の陶芸作品に取り組む
さて、日本酒の季節
福光屋 酒造
山田錦 60%、金紋錦 40%
やさしい、ほの甘い香
これだけ日本酒っぽい、ひっかかりの無い呑み口は
なかなか無いというくらい、やんわりとした呑み口!
だからといって水の如しでは全く無く
厚みを感じるつくり
ふくよかさも余韻として長い
これはこれでアリだろうけど、記憶に残るか・・・?
ほんの一癖、主張があると良いかも
にほんブログ村
年の瀬とは1年の締めくくり
この区切りがあるから、目標も立てれるし、
物事の整理もできる
だから12ヶ月のうち、この1ヶ月は最も忙しない
目下、年賀状を作成中
月末まで冬の展示会用の陶芸作品に取り組む

さて、日本酒の季節
福光屋 酒造
山田錦 60%、金紋錦 40%
やさしい、ほの甘い香
これだけ日本酒っぽい、ひっかかりの無い呑み口は
なかなか無いというくらい、やんわりとした呑み口!
だからといって水の如しでは全く無く
厚みを感じるつくり
ふくよかさも余韻として長い
これはこれでアリだろうけど、記憶に残るか・・・?
ほんの一癖、主張があると良いかも


コメントの投稿
※コメントの編集にはパスワードが必要です
トラックバック
※トラックバックは承認制です